0120-111-703(営業時間 9:00-18:00)0120-111-703(営業時間 9:00-18:00)

Membersメンバー紹介

辻岡 哲郎Tetsuo Tsujioka

東京本社部長

京都大学法学部卒業後、住友商事にて主にリテイル領域での事業会社業績管理、M&A業務に従事。事業会社出向/駐在を経験後、食品EC会社での新規事業立ち上げ、及び全国チェーンのパーソナルジム会社での代表取締役を経て、BETAへジョイン。

京都大学法学部卒業後、住友商事にて主にリテイル領域での事業会社業績管理、M&A業務に従事。事業会社出向/駐在を経験後、食品EC会社での新規事業立ち上げ、及び全国チェーンのパーソナルジム会社での代表取締役を経て、BETAへジョイン。

浅川 智基Tomoki Asakawa

DXコンサルタントマネージャー東京本社

明治大学を卒業後、株式会社キーエンスにて、経営層・生産管理向けの法人営業に従事後、製造業の本質的な課題を採用と実感し、ジョイン。現在はHR動画領域のコンサルタントとして活躍。

明治大学を卒業後、株式会社キーエンスにて、経営層・生産管理向けの法人営業に従事後、製造業の本質的な課題を採用と実感し、ジョイン。現在はHR動画領域のコンサルタントとして活躍。

桑田 真吾Shingo Kuwata

DXコンサルタントマネージャー名古屋オフィス

新卒で株式会社マイナビへ入社し10年間で、約500社の新卒採用支援に携わり部長として活躍。その後、グローバル戦略室へ異動となり、買収先子会社(BPOサービス)の
営業マネジメント業務を経験しBETAへジョイン。

新卒で株式会社マイナビへ入社し10年間で、約500社の新卒採用支援に携わり部長として活躍。その後、グローバル戦略室へ異動となり、買収先子会社(BPOサービス)の
営業マネジメント業務を経験しBETAへジョイン。

川口 瑞樹Mizuki Kawaguchi

DXコンサルタントマネージャー東京本社

京都大学法学部を卒業後、大手企業を経てベンチャー企業にて採用マネージャーに従事。

BETAにジョイン後、メディア事業の立ち上げから責任者として従事。

京都大学法学部を卒業後、大手企業を経てベンチャー企業にて採用マネージャーに従事。

BETAにジョイン後、メディア事業の立ち上げから責任者として従事。

大谷 拓哉Takuya Otani

DXコンサルタントマネージャー東京本社

立教大学卒業後、大手総合アパレルメーカーに入社。ブランドのヘッドエリアマネージャーとして従事。
外資系金融機関に転職し、個人・法人営業を経てBETAにジョイン。

立教大学卒業後、大手総合アパレルメーカーに入社。ブランドのヘッドエリアマネージャーとして従事。
外資系金融機関に転職し、個人・法人営業を経てBETAにジョイン。

船張 大揮Hiroki Funabari

DXコンサルタント東京本社

早稲田大学を卒業後、キーエンスに入社し、画像システム事業部に配属。大手M&A会社を経てBETAにジョイン。現在はDXコンサルタントとして活躍。

早稲田大学を卒業後、キーエンスに入社し、画像システム事業部に配属。大手M&A会社を経てBETAにジョイン。現在はDXコンサルタントとして活躍。

渡辺 元輝Motoki Watanabe

DXコンサルタント東京本社

新卒でアサヒビール入社後、歴代最年少でエンタープライズの担当を一任され、中部支社1位の売上を達成。
HR×動画ソリューションの可能性に惹かれ、現職。現在はHR動画領域のコンサルタントとして活躍。

新卒でアサヒビール入社後、歴代最年少でエンタープライズの担当を一任され、中部支社1位の売上を達成。
HR×動画ソリューションの可能性に惹かれ、現職。現在はHR動画領域のコンサルタントとして活躍。

中家 優弥Yuya Nakaie

DXコンサルタント東京本社

大学卒業後、SIerベンチャーを経て、
パーソルキャリア株式会社(doda)に入社。
会社規模・事業領域ともに、
幅広い顧客層の採用課題解決に従事し、
その後、事業開発のために起業。
採用ベンダー・事業者としての”実体験”から、
HR×動画の可能性に魅せられ、ジョイン。

大学卒業後、SIerベンチャーを経て、
パーソルキャリア株式会社(doda)に入社。
会社規模・事業領域ともに、
幅広い顧客層の採用課題解決に従事し、
その後、事業開発のために起業。
採用ベンダー・事業者としての”実体験”から、
HR×動画の可能性に魅せられ、ジョイン。

加村 大也Daiki Kamura

DXコンサルタント東京本社

日本体育大学卒業後、新卒で不動産会社に入社。
約7年間、個人顧客を中心として不動産を活用した資産の最大化を主軸として活動したのち、BETAにジョイン。

日本体育大学卒業後、新卒で不動産会社に入社。
約7年間、個人顧客を中心として不動産を活用した資産の最大化を主軸として活動したのち、BETAにジョイン。

岸井 奈都子Natsuko Kishii

DXコンサルタント東京オフィス

リクルートにて約7年間法人営業に従事。
その後、ネオキャリアにて派遣領域における
RA、採用・研修企画や運用経験しBETAへジョイン。

リクルートにて約7年間法人営業に従事。
その後、ネオキャリアにて派遣領域における
RA、採用・研修企画や運用経験しBETAへジョイン。

甲田 憲司Kenji Koda

CXコンサルタントマーケティング東京本社

九州大学大学院卒業後、カネカにてプラスチック系材料の研究に携わる。webマーケティング会社にて金融商材の広告運用を経て現職。

九州大学大学院卒業後、カネカにてプラスチック系材料の研究に携わる。webマーケティング会社にて金融商材の広告運用を経て現職。

石黒 愁大Shudai Ishiguro

マネージャー名古屋オフィス

新卒でディップ株式会社に入社し、大手法人向けの営業に従事。
その後、株式会社セールスフォース・ジャパンでのDXソリューション営業を経てBETAにジョイン。

新卒でディップ株式会社に入社し、大手法人向けの営業に従事。
その後、株式会社セールスフォース・ジャパンでのDXソリューション営業を経てBETAにジョイン。

山内 翔也Shoya Yamauchi

DXコンサルタント名古屋オフィス

名古屋大学卒業後、AI×教育ベンチャーにてAI人材の育成に携わる。
医療福祉ベンチャーにて複数の事業を立ち上げた後、
HR/DX領域に魅力を感じ、BETAへ参画。
SNS領域を中心に年間200本超の採用動画に携わるプロフェッショナル。

名古屋大学卒業後、AI×教育ベンチャーにてAI人材の育成に携わる。
医療福祉ベンチャーにて複数の事業を立ち上げた後、
HR/DX領域に魅力を感じ、BETAへ参画。
SNS領域を中心に年間200本超の採用動画に携わるプロフェッショナル。

木村 祐介Yusuke Kimura

DXコンサルタント名古屋オフィス

広島市立大学国際学部卒業後、広告制作会社にてCM制作に従事ののち、BETAにジョイン。動画制作プロデューサーとして活躍した後、クリエイティブに強いDXコンサルタントとして多くの大型案件を手掛ける。

広島市立大学国際学部卒業後、広告制作会社にてCM制作に従事ののち、BETAにジョイン。動画制作プロデューサーとして活躍した後、クリエイティブに強いDXコンサルタントとして多くの大型案件を手掛ける。

奈良 俊佑Shunsuke Nara

プロデューサー名古屋オフィス

新聞社に入社後、報道部の記者として主に地域社会、スポーツ、警察に係る内容の記事を取材・執筆。スタジオにてマネージャー職となり、商品開発や広告、店舗開発、採用などに従事。
BETAにジョイン後は動画制作ディレクターとして活躍。

新聞社に入社後、報道部の記者として主に地域社会、スポーツ、警察に係る内容の記事を取材・執筆。スタジオにてマネージャー職となり、商品開発や広告、店舗開発、採用などに従事。
BETAにジョイン後は動画制作ディレクターとして活躍。

髙瀬 美緒Mio Takase

プロデューサー東京本社

テレビ局にてディレクターとしてTV番組制作に従事し、現職。
〈過去担当番組〉「ヒルナンデス!」(日本テレビ)「24時間テレビ」(日本テレビ)「所さんの学校じゃ教えてくれないそこんトコロ) (テレビ東京)等。

テレビ局にてディレクターとしてTV番組制作に従事し、現職。
〈過去担当番組〉「ヒルナンデス!」(日本テレビ)「24時間テレビ」(日本テレビ)「所さんの学校じゃ教えてくれないそこんトコロ) (テレビ東京)等。

玉川 諒太朗Ryotaro Tamagawa

プロデューサー東京本社

日本大学芸術学部映画学科を卒業後、新卒で大手広告制作会社TYOに入社。
日産株式会社やアサヒビール株式会社など幅広いテレビCMの制作に従事。
その後、映画配給宣伝会社を経て弊社にジョイン。

日本大学芸術学部映画学科を卒業後、新卒で大手広告制作会社TYOに入社。
日産株式会社やアサヒビール株式会社など幅広いテレビCMの制作に従事。
その後、映画配給宣伝会社を経て弊社にジョイン。

土屋 沙樹Saki Tsuchiya

プロデューサー東京本社

法政大学文学部を卒業後、大手旅行系企業に入社。
BETAにジョイン後、動画制作ディレクターとして活躍。

法政大学文学部を卒業後、大手旅行系企業に入社。
BETAにジョイン後、動画制作ディレクターとして活躍。

斎藤 龍二Ryuji Saito

ディレクター

明治学院大学卒業後、制作会社にて地上波番組のほか、配信・CM 制作などマルチな制作を担当し、「X年後の関係者たち」等では担当回のトレンド入り、TVer の番組最高記録。現在はYouTubeを中心にディレクターを務める。

明治学院大学卒業後、制作会社にて地上波番組のほか、配信・CM 制作などマルチな制作を担当し、「X年後の関係者たち」等では担当回のトレンド入り、TVer の番組最高記録。現在はYouTubeを中心にディレクターを務める。

清藤 耀一朗Yoichiro Seido

チーフディレクター東京本社

明治大学中退後、大手広告制作会社に入社し、広告動画やMV、企業YouTubeなど幅広い制作に
従事。採用における動画コンテンツの可能性に共感し弊社にジョイン。現在はHR動画領域のメインディレクターを務める。

明治大学中退後、大手広告制作会社に入社し、広告動画やMV、企業YouTubeなど幅広い制作に
従事。採用における動画コンテンツの可能性に共感し弊社にジョイン。現在はHR動画領域のメインディレクターを務める。

金子 麻理Mari Kaneko

ディレクター東京オフィス

大阪大学大学院において芸術学を専攻し、精神分析理論を用いた、映画における表象分析の研究を行う。

新卒でIT企業のビジネスコンサルタント職として活躍後、人事総務業務に異動。現在は、シネマティックな映像アプローチを得意とする動画制作ディレクターとして活躍。

大阪大学大学院において芸術学を専攻し、精神分析理論を用いた、映画における表象分析の研究を行う。

新卒でIT企業のビジネスコンサルタント職として活躍後、人事総務業務に異動。現在は、シネマティックな映像アプローチを得意とする動画制作ディレクターとして活躍。

波多野 沙璃菜Sarina Hatano

ディレクター名古屋オフィス

大学では、メディアに関する知識や映像制作に関して学ぶ。
新卒で大手食品会社でセールスプロモーターとして活躍。
渡米・帰国後、コンテンツの面白さに惹かれ、ジョイン。

大学では、メディアに関する知識や映像制作に関して学ぶ。
新卒で大手食品会社でセールスプロモーターとして活躍。
渡米・帰国後、コンテンツの面白さに惹かれ、ジョイン。

琴塚 哲朗Tetsuro Kotozuka

ディレクター東京本社

関西学院大学を卒業後、新卒でテレビ番組制作会社に入社し、「沸騰ワード10」や「笑神様」など2年間番組制作に従事。その後、建材商品の卸売の会社にて商品の受発注、新規顧客営業、店頭イベント主催など様々な役割を担い、マルチタスクをこなす。HR×動画の可能性をさらに広げられると思いジョイン。

関西学院大学を卒業後、新卒でテレビ番組制作会社に入社し、「沸騰ワード10」や「笑神様」など2年間番組制作に従事。その後、建材商品の卸売の会社にて商品の受発注、新規顧客営業、店頭イベント主催など様々な役割を担い、マルチタスクをこなす。HR×動画の可能性をさらに広げられると思いジョイン。

尾内 優Masaru Onai

ディレクター東京オフィス

映画・ドラマの助監督を経て、映像制作会社に入社。プロデューサーとしてクライアントのご要望をキャッチアップしながら、企業の製品・サービス紹介動画やテレビ通販番組など様々なジャンルの映像を制作。また、助監督経験を活かして撮影現場を数多く担当。さらに多くのクライアントの問題解決に従事したく、ジョイン。

映画・ドラマの助監督を経て、映像制作会社に入社。プロデューサーとしてクライアントのご要望をキャッチアップしながら、企業の製品・サービス紹介動画やテレビ通販番組など様々なジャンルの映像を制作。また、助監督経験を活かして撮影現場を数多く担当。さらに多くのクライアントの問題解決に従事したく、ジョイン。

松井 現Gen Matsui

ディレクター東京オフィス

早稲田大学卒業後、新卒でテレビ番組制作会社に入社。
「ゲームセンターCX」や「VS嵐」など12年間テレビ番組の制作に従事。
幅広くディレクターとして活動し、BETAにジョイン。

早稲田大学卒業後、新卒でテレビ番組制作会社に入社。
「ゲームセンターCX」や「VS嵐」など12年間テレビ番組の制作に従事。
幅広くディレクターとして活動し、BETAにジョイン。

安田 美帆Miho Yasuda

ディレクター名古屋オフィス

新卒で住友生命保険を経て大手インフラ系の事務職として従事。さらに多くのクライアントの問題解決に従事したく、ジョイン。

新卒で住友生命保険を経て大手インフラ系の事務職として従事。さらに多くのクライアントの問題解決に従事したく、ジョイン。

赤坂 大樹Hiroki Akasaka

ディレクター東京本社

名古屋大学在学時よりインターンとして参画し、営業から編集までマルチに活躍。

現在は動画メディア事業部のマーケティング担当として活躍。

名古屋大学在学時よりインターンとして参画し、営業から編集までマルチに活躍。

現在は動画メディア事業部のマーケティング担当として活躍。