東京ガス株式会社様の採用動画制作
東京ガス株式会社様は、言わずと知れた(就活生から高い人気を誇る)インフラ企業です。
説明会DX動画(採用動画)やYouTubeチャンネルへの掲載をご依頼いただいた背景や、
他の媒体との使い分け、コンテンツ制作のポイント、今後の活用方法など幅広くお話を伺っています。
同社は採用に関して採用動画はもちろん、YouTube活用まで戦略的に取り組まれているため、
名キャリとしても非常に学びの多いインタビューとなりました。
説明会DX動画(採用動画)の制作について
ー今回『名キャリ』に採用ページ向けの会社紹介動画をご依頼いただいた理由を教えてください。
澤様:
まず、動画で会社の紹介をしていこうという社内の方針がありました。
やはり時代の流れとしても、学生の皆さんがテキストに加えて動画から情報を入手することが非常に増えている中で、当社としても会社の説明や雰囲気を紹介できるような動画を作りたいという想いがあったんです。
(媒体や制作会社など)各社さんからいろいろとご提案いただいたなかでも、費用感やYouTubeで動画制作を依頼した際のやりとりのしやすさ、(伝える)技術を実感していたので、総合的に判断して発注させていただきました。
ーそれは大変うれしいです!今回、動画を制作するうえで注力したポイントがあれば教えてください。
澤様:
今回動画を制作するにあたってのポイントとしては、まず固くならないようにしたいなと思っていました。
ただただ政見放送みたいに会社の説明をするのではなくて、どちらかと言うと、Youtubeを見るようなイメージで、若手社員が対談する中で東京ガスを知っていただきたかったです。
学生に東京ガスのことを理解していただいたり、合わせて社内・社員の雰囲気を感じ取っていただきたいなと思っていました。
見られない採用動画は意味がない
ーそういった背景があったんですね。動画の出来栄えに関して、率直なご感想などをお伺いしたいです。
澤様:
率直に、非常に良かったと思ってます。カメラマンに来ていただいたり、その後の制作や修正のやり取りも非常に柔軟でスムーズでしたし、スピードが非常に早かったです。
ーそれは大変うれしいです!逆に改善してほしいみたいなところはありましたか?
澤様:
改善してほしいところはそんなに思い浮かばないですね、ごめんなさい(笑)。
うーーん、本当にないですね(笑)。
ただ、これは当社の問題なんですが、「もっと別パターンや違う言い方も撮っておけばよかったな」というものも結構出てきているんですよね。
動画を編集する中で、例えばここは言い過ぎちゃったかな、とか、動画にできない表現だったかな、など出てきて、あまり言い過ぎないパターンとかも撮影しておけば編集しやすかったなと思っていますが、これは当社の反省点ですかね。
ーありがとうございます。名キャリ側でも今後、撮影時に気を付けさせていただきます。 いきなり変化球な質問ですが、動画制作会社に求めることって、なんでしょうか?
澤様:
まず動画のクオリティは当然求めたいなと思ってます。
ただ撮影したものをつぎはぎして、テロップ入れてというのではなくて、より分かりやすくイラストを入れたり、学生に見やすく編集していただくのは一番大切だと思っています。
あとは、例えばどういう動画が学生に受けそうかとか、どういうことを言うと学生に受けが良さそうかみたいなところを(名キャリから)ご提案いただけるのも、やっぱり、私たちは素人なので、すごくいいポイントだなと思ってますし、求めたいなと思ってます。
ー褒めてばかりいただき恐縮です…(笑)特に制作のメンバーが本当に喜ぶので共有させていただきます。(笑)ちなみに、今回制作した動画をこういう風に使っていこうみたいな意向ってあったりされますか?
澤様:
そうですね。まずは採用ホームページに埋め込んで使いたいなと思ってます。
どちらかというと、最初に訪れたページや、早めのタイミングで訪れるページに埋め込んでおくことで、東京ガスとの出会い、一番最初に見ていただけるような動画として、活用していきたいなと思っています。
また、マイページなどにも掲載することで、学生にいろんな場面で、例えば、面接直前とかエントリーシート提出前とか、そういった時にも東京ガスの雰囲気などを観て欲しいなと思います。
ーありがとうございます。今回の動画を活用していただくことで、説明会で同じようなことを話したり、聞かれたりすることも徐々に減っていけばいいなと思っています。
澤様:
それはありますよね。今まで会社説明動画というと本当にただ淡々と説明する動画を作っていたんですけども、あまり見てもらえていなかったんです。当社としても前面に出せるクオリティの動画じゃなかったっていうのもあって、正直あんまり意味を感じていませんでした。
これだけのクオリティの動画を作れば、いろいろな形で活用出来ると思いますし、イベント前に「これを見ておいてくださいね」といったような使い方も可能になると思っています。
ー是非活用いただきたいです!今後貴社ではどんな動画を制作していきたいとお考えですか?
澤様:
今後は、社員の雰囲気が伝わるような動画を制作していけるといいかなと思っています。オンラインが増える中でなかなか実際の社員の雰囲気を感じ取っていただける場面が少なくなってきているんですよね。
そういう意味で、東京ガスが何をやってるのかという全体感よりも、東京ガスの社員にスポットを当てて、いろいろとお話しさせていただいて感じ取っていただけるような動画があるといいかなと思ってます。
─ それはいいですね!私もいち視聴者としても見てみたいです。
YouTube「名キャリ」への掲載について
YouTubeチャンネルに掲載した理由
ーちなみに、もしよろしければ、去年掲載した名キャリ就活(YouTube)のインタビュー動画についても、少しお伺いしてもよろしいですか。まずは、掲載の目的/狙いについてお伺いしてもよろしいですか。
澤様:
まずは東京ガスのことを知らなかったり、全く興味がなかったような方々に向けて、(『名キャリ就活』の)YouTubeチャンネルに掲載することで、広くいろいろな方々に東京ガスを知っていただく機会が作れることが大きな魅力でした。
ネットサーフィンなどをしていく中で、偶発的な出会いがあるというのがYouTubeのいいところかなと思っていますので、そういうタイミングを狙っていきたいなと考えていました。
前回制作した動画に関しては、本選考タイミングの3月だったということもあって、そのままマイページや、エントリーシートの提出に向かっていただくようなお話もさせていただいたり、本選考に直接つながるような動画にしたかったという理由もありましたね。
ーまさにいいタイミングでしたね。注力したポイントについてお伺いしてもよろしいですか。
澤様:
注力したポイントは撮影する場所ですね。ショールームでの撮影でしたが、YouTubeで見た時に映えるような場所で撮影したのはひとつ大きなポイントだと思っています。
また、若手社員の雰囲気も知って欲しかったので、若手社員2名に登壇してもらい、かつ、男女両方登壇してもらうことで、幅広い学生に見てもらえるよう工夫したこともポイントです。
名キャリに掲載した効果は?
ー背景が本当にきれいでしたよね!キャスティングも素晴らしかったと思います。ちなみに、貴社は非常に応募人数も多いと思いますが、例えば応募者数の変化だったりですとか、数値の変化はあるものなんでしょうか?
澤様:
ごめんなさい。人数変化は正直、何とも言えないところですね。
ただですね、(資料を見ながら)他媒体の動画なども含めて、「動画を見たかどうか」というアンケートをとっているんです。(名キャリの動画でいうと、)マイページに掲載していたので、それを見たかどうかという質問をしてます。
それで、エントリーシート提出前や、面接前に見たという回答が多くを占めていたので、当社としては「狙ったタイミングで学生に届いているな」というのは一つ言えるところかなと思ってます。
他に名キャリで撮影した研究所で働く社員や若手社員のインタビュー動画を見た学生から、「名キャリ就活を見て文理それぞれの働き方をイメージしやすかった」といったコメントも結構あったので、実際に内定者の声として印象的でしたね。
今まで採用ホームページだけだったところに加えて、動画で社員の雰囲気を合わせて伝えることができるという点は非常に良かったと思っています。
ー 見ていただいていて、ホッとしました。(笑)
澤様:
あとは「YouTube検索をかけて、出てきた動画を見ました」という学生もいて、「カタ過ぎない雰囲気の印象が残った」といったコメントは、狙い通りでしたね。
ー それは嬉しいです…!!
澤様:
他にも、名キャリのYouTubeを活用することで、インタビュアーの方と会話みたいな形式で話ができるので、我々も、より和やかというか、社員の雰囲気がより存分に出しやすいような動画形式なのかなと思ってますし、非常にいい動画だと思っています。
名キャリと他媒体の使い分け
ー 学生インタビュアーがその点は頑張ってくれています。これは興味本位でお伺いするんですが、それこそ名キャリと、他の媒体との使い分けはどのように意識されているんですか?
澤様:
どちらかというと、社員の雰囲気とか、固くない会社であることを伝えていくのは、名キャリを活用しています。YouTubeという媒体の性質や時間の短さからも、そのようなイメージを強く持っています。
他の媒体でも、もちろん登壇社員が和やかに、固くならないようには意識してるんですがどちらかというと、会社の紹介とか事業の理解とかに重きを置いてるイメージです。
ー 動画やYouTubeで学生の応募を増やす、みたいな実利的なところはあまり重視されていないんですかね?実際どういう風に会社を見てもらいたいかというところによって、掲載する場所を選んでるみたいな、そんな感じが近いですか。
澤様:
そうですね。例えば、視聴した学生のリストがもらえるかというのは、正直、あまり意識していないです。
動画については、たまたま見てもらって、マイページを作っていただけるといいかなというくらいの認識です。もっと多くの方々に東京ガスを知っていただきたいですし、イメージを変えていきたいみたいな部分が大きいです。
ー なるほど…そうなんですね。なんというか、正直、どれくらい応募が増えるのか、みたいなところは強く意識されているのかと勝手に思っていました。(笑)
澤様:
例えば、動画を視聴したけれども興味を持ってマイページを作らなかった、という学生にメールを一本送ったところで、何か変わるのだろうかというのは、正直思っています。
マイページを作ろうと思っていたけど忘れていたといった学生へのアプローチやインターンの募集では効果が多少あるかもしれませんが、それ以上はないかなと思っているんです。
むしろ、動画でしっかりと雰囲気などをお伝えをする方が私はどちらかというと大切だと思っています。
ー確かに動画で出来ることはそういう役割が一番大きいですよね。そういったところをもっと多くの企業様にも知っていただけるといいんですが。(笑)
澤様:
私が名キャリさんの営業だったら、苦労するところとしては、なんか軽く見られてしまいそうなイメージはあります。
例えば「YouTubeで~」「名キャリで~」という時点で「ちょっと怪しそう」とか「軽そう」みたいなイメージがあるので、何か裏付けできるようなものがあると、すごくいいですよね。
とはいえ、実際、学生にヒアリングしていたりとか、インタビュアーの方々も、有名大学の方々ばかりですよね。
ー本当の就活生にインタビューしてもらっているので、大学名とか個人情報は出していないですが、実際、そこそこ頑張らせてもらってはいます。(笑)
使わないとわからない名キャリの実態とは
澤様:
制作についても、プロフェッショナルの集団が集まってるイメージなんですが、おそらくそれが伝わってなかったり、実際に使ってみないと分からないなっていう感じかなと思いますね。
ーそうですね。そこは本当に課題になっています。
澤様:
名キャリができることはYouTubeだけという認識の企業さんも多いと思います。名キャリが何ができるのかっていうのをYoutubeに掲載している企業さんですら気付いてない可能性はあるかなと思いますね。
今回の説明会DXの動画についても、私は基本的にYouTubeのご提案だけだと思っていた中でご提案いただいて、初めて知ったっていうところもあるので、最初に、いろいろご提案いただける方が、もしかしたらいいのかもしれないな、と思いました。
ー本当に勉強になります。YouTubeのインパクトが大きいので、なかなかアプローチができていませんでした。お恥ずかしい話ですが…
澤様:
難しいですよね、本当に。今回の当社の説明会DXの動画なども活用していただいていいですよ。(笑)
ーありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
澤様:
よろしくお願いします。ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
動画でできることは、今回のような工数削減から、学生の方の志望度の向上、
エントリーから内定までの接続率の向上まで、多岐にわたりますので、
もし今回の事例でご興味をもっていただけたら、以下のURLよりご連絡ください。
https://b-inc.co.jp/meicari/apply/
(お問い合わせいただけましたら、工数削減のための動画アプローチを網羅した資料もご送付させていただきます)
お打合せが必要でしたら、以下URLより日程調整ができますので、合わせてご確認ください。https://meeting.eeasy.jp/saidou1/online?1652230386111
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。