採用動画の料金相場は一般的な動画制作会社に依頼する場合、すべての費用コミコミで80万円から120万円に落ち着くことが多いです。
とはいえ、この金額は非常に高いです。
この記事では、年間1,000本以上の採用動画を制作する名キャリでは、基本的にすべての動画について、料金を掲示しているので、この動画がいくらくらいなのかといったことから、コスト構造まで具体的に分かりやすく紹介していきます。
名キャリは、全ての業界のトップリーダーを中心に、年間1,000本以上の採用動画を制作 する採用特化型の動画制作サービスです。また、新卒採用向けのYouTubeチャンネル「名キャリ就活」も運営しています。
この記事を書いた人:船張
キーエンスの法人営業として従事したのち、M&A仲介等を経験。名キャリでは、法人様向けに 採用動画の分析、レポーティングを行うCXを担当しています。
人気採用動画の料金相場とは
まずは、人気の高い採用動画の料金を事例別にピックアップして見ていきます。
会社説明会動画(採用動画)の料金相場
会社を紹介する動画は様々な形式がありますが、求職者へのインタビューを行った結果、会社説明はわかりやすくシンプルなものが好まれる傾向にあります。
会社説明会動画の料金相場は80万円~200万円程度が一般的で、料金が高い場合は300万円以上かかることも。
また、場合によっては使用期限などが決められていることもあります。
名キャリでは、徹底的に無駄を省き、相場よりも圧倒的に安いコストでの提供を実現しています。
(もちろん、著作権ごとクライアント様に移管するので、いかようにも使っていただけます)
説明会動画(トーク版):75万円
通常行われている説明会をよりカジュアルに視聴できるよう、対談形式で質問・テーマに沿って話していくスタイルをパッケージ化しました。
普段使用されているパワーポイントなどの資料と、原稿をご用意いただければ、撮影時間は準備時間を含めてたった3時間程度で完了します。
交通費などは一切かからないため、全国一律75万円(税抜)で提供しています。
会社説明会のDX化は、今まさに注目されている領域なので、是非以下の体験談もチェックしてみてください。
採用インタビュー動画の料金相場
社員インタビュー動画は、安ければ10万円台から、高いと150万円程度とかなりばらつきがあります。
例えば個人請負でマルっと任せる場合には、撮影から編集まで10万円台で仕上げてくれる方もいると思います。
とはいえ、インタビュー動画で最も大切なのは中身です。
かなり率直に申し上げて、個人請負で動画を制作する方が、就職活動や現在の学生の状況について、さらには貴社・業界の理解を深めている可能性はそれほど高くないと思いますので、「パッと見て雰囲気はいいけど、中身がなかった」ということになりかねません。
一見簡単なように見えて、意外と奥深いインタビュー動画は特に注意が必要です。
採用インタビュー動画:39万円
上記で紹介するようなインタビュー動画は、よく見るのではないでしょうか?
シンプルですが、働いている人の声と働き方が良く見えるので、非常に求職者から評価が高い動画になっています。
複数本作成するのがおススメです。
おすすめの事例↓
https://www.ube-recruit.com/movie/
名キャリの場合は、働いている様子のインサート動画をどの程度撮影するかで料金は変わりますが、例えば30分くらい追加で(その場で)撮影するのであれば料金は特に変わりません。
内容を重視して、求職者からよく聞かれる質問を網羅しつつ構成していきます。
・仕事内容・やりがい
・事業内容
・社風・社員の雰囲気
・待遇面(給与・福利厚生等)
各職種であらかじめコンテンツを用意しておくことで、いつでもどこでも、求職者が見たい時にOB訪問ができるというのが大きなメリットです。
交通費などは一切かからないため、全国一律39万円(税抜)で提供しています。
こういった、雰囲気を変えたカジュアルな動画もおすすめです。
密着動画:80万円
仕事に関する質問をはじめとして、キャリア、周囲の社員の雰囲気、入社の決め手、プライベートまで一日に密着し、動画にします。
特に、技術系採用は工場や設備などを間接的にもPRできるため、おすすめです。
また、営業職についても、やりがいなどを非常にわかり易く説明でき、おすすめです。
1日がかりでの撮影を挟むため、金額は通常インタビューよりも高くなっています。
交通費などは一切かからないため、全国一律80万円(税抜)で提供しています。
その他採用動画の料金相場
座談会動画:49万円
社員様の雰囲気が最も伝わる座談会動画です。それぞれの業務内容もお話しいただくことで、一石二鳥の人気動画です。
交通費などは一切かからないため、全国一律49万円(税抜)で提供しています。
非常にコストパフォーマンスが高い動画の一つといえそうです。
オフィス/事業所ツアー動画:99万円
現場やオフィスを1本で紹介するという意味では、こういったツアー動画も非常に人気なコンテンツです。
料金相場別の採用動画
10万円~
企画は撮影は自社で行い、編集のみ依頼する場合には、1本10万円~依頼することも可能です。とはいえ、1本ではなく複数本の依頼が前提になります。
自社で編集のみ行う場合は、かかわった方々の人件費がコストになりますが、社員の方を時給換算した場合にも、最低1本あたり2名×2-3営業日はかかるので、10万円以上の見えないコストがかかっていることは想定していただくのが良いかと思います。
30万円~50万円
インタビュー動画:39万円
座談会動画:49万円
50万円以下の動画の場合は、簡易なインサート(イメージ動画などの挿入)をベースとした、インタビュー動画などがメインとなります。
上記のように、インタビュー動画や、座談会動画などが50万円以下の動画に該当します。
50万円~100万円
説明会動画(対談形式):75万円
社員密着動画:80万円
インフォグラフィック動画:99万円
相場観としては、200万円~300万円レベルのインフォグラフィック動画を、名キャリでは99万円にて提供しています。
300万円~
300万円以上の採用動画は、費用対効果の観点からすると非常にコスパが悪いです。
例えば300万円かけて採用動画を1本作るのであれば、
- 説明会動画で企業を紹介し、
- 座談会動画で仕事内容と社風を伝え、
- 密着動画で仕事のイメージをつかんでもらう
といった内容で、十分に300万円以内で制作可能ですが、唯一しっかりと費用をかけて作っていくべき動画があります。
それは、コンセプトムービーです。
コンセプトムービーだけは、上記のように目的を定義し動画を作っていくというよりも、
・一丁目一番地のコンテンツとして制作していくことによるランドマーク的な効果を狙う
・会社の理念やブランドを、心を震わせる形で伝えていく
といった目的となることが多く、必然的に、しっかりと費用をかけて、独自のコンテンツを製作していく必要があります。
こちらについては、完全オーダーメイドの制作となりますので、もしご検討される場合はお気軽にご連絡ください。
採用動画の費用内訳
採用動画の費用イメージ
採用動画でかかる費用は、大きく以下のようになっています。
企画費用はピンキリですが、例えば大手代理店の場合は、企画費用だけでも100万円以上かかるケースは多いです。
一般的には、1-2人日程度で10万円から20万円程度の請求が一般的です。
カメラマンと現場ディレクターの費用がメインです。カメラマン1日4万円~10万円程度で、ディレクターが1日5万円~10万円程度ですので、1-2営業日で、8万円~40万円程度が撮影費用の相場になります。
ADが付く場合やカメラマン・音響スタッフなど2人以上参加したり、ロケハンなどを行う場合などは、100万円程度かかってしまう場合もあります。
編集費用はピンキリですが、5万円~30万円程度が相場感です。
大きく3つの相場イメージをお伝えしましたが、名キャリでは大幅にコストを削減する仕組化に力を入れることで、1本あたり100万円以内の料金プランで設計しています。
採用動画を成功に導くために最も大切なこと
採用動画で最も重要なことは、どんな動画を作るかよりも、どうやって運用していくかです。
名キャリでは、”作って終わり”ではなく、作った後の分析・サポートを無料で行っておりますが、制作後、どのように活用するかで効果は大きく変わります。
例えば、エントリーシートの締め切りが被ってしまっている場合に、「この会社紹介動画を 見て志望動機にお役立てください」といったようなメールが締め切り1週間前に届いたら、 その企業への志望意欲が高まります。
このような、細やかなポイントまで、制作後にすべて専任のコンサルタントが紹介をさせていただきますので、名キャリで採用動画を制作いただいた企業様には、効果を実感していただきやすくなっています。
ぜひ一度、カジュアルにお問合せいただければ幸いです。
採用動画なら採用動画制作に特化した名キャリへ
採用動画制作は名キャリまで
私たち名キャリは、採用動画に特化して、日々”効果の出る採用動画”を最安で提供できる ように、日々企業努力を重ねています。
というのも、多くの方にとって、就職・転職は人生を左右する大きなターニングポイントですし、もちろん、企業にとって採用活動は会社の行く末を大きく左右する重要な業務です。
採用動画は、企業と求職者のミスマッチをなくす可能性を秘めたコンテンツです。
だからこそ、採用動画に真正面から向き合い、少しでもミスマッチをなくしていきたいという強い使命感をもって、取り組んでいます。
ぜひ、他の制作会社にて検討中の方、今年は制作の予定がない方も、お気軽にお問い合わせください。